top of page

ノアコンサルティング

お店の箱舟「ノアコンサルティング」
流通を理解し、お客様を理解する

monogatari_hakobune_noah_ark_animal.png

サービス

1. 総合コンサルティング業務

2. 売上向上および能力開発と人材育成に関する研修企画運用、その調査

3. 上記各号に付帯関連する一切の事業

ノアコンサルティングが支持される3つのこだわり

・ すべてのお取組み(研修&コンサルティング)は「ご依頼~打合せ」を繰り返し、
クライアントと共創した各回オリジナルカスタムメイドです。これが「フィット感」、「満足度」が増し、「リピーター」が増える理由です。

・ 新入社員から経営幹部までの社員研修、新人スタッフから店長までのテナント研修。
様々な受講者クラスへの「受講者目線」にこだわります。受講者に
「刺さる研修・コンサルティング」はご依頼内容に対して最も効果的な運用を提案します。

・ 悩みやポイントが異なる各業種業態毎の事例やトレンドや消費者動向など最新情報
をもとに「教える・指導するスタイル」ではなく、「情報提供=インプットスタイル」に
こだわります。現場がよくわかるコンサルタントならではの研修・コンサルティングは受講
者にとって有意義な情報のレベルが違います。
4.jpg

研修ポイント

01

人員不足とスタッフ離職の悩み解消法!!

・求人応募の必勝法、「人が集まる」効果的な採用を行うポイントとは?
・「お店スタッフの人員不足解消!スタッフの離職解決!」 ヒント満載の実践型セミナーです!


アフターコロナでは人員不足に拍車がかかり、お店でなかなかパートやアルバイトが定着しないこと。またせっかく入ったアルバイトスタッフが長続きせず離職し、人員不足が解決しないため、リーダーへの負担が大きいことが深刻な課題です。
一方で、リーダーが採用や早期育成のポイントを理解し、人員不足を解消し、アルバイトを戦力化したお店が
売上げを確保しています。
この研修では新人アルバイト採用のポイント、入社した新人スタッフを長続きさせる指導ポイント、そし
てチームづくり(特に新人アルバイトがイキイキ働く環境づくり)を掘り下げ、ディスカッションも織り交ぜながら、
分かりやすく解説します。

02

アフターコロナのスタッフ育成!

・新人スタッフやアルバイトの『やる気にスイッチを入れる』ポイントとは?
・「お店のコミュニケーション力UP!スタッフのスキル不足解決!」 ヒント満載の実践型セミナーです!


アフターコロナ以降はお客様のお店へのショッピングニーズが変化し、お店には人員不足のなかで効果的なシフト
やオペレーション、接客販売を実現し、多様化するニーズへの対応が求められています。
しかしながら、お店のスタッフやアルバイトの、やる気やモチベーションがなかなか上がらず、コミュニケーションロスが生じたり、スキルアップにつながらないことから売上げを逸しているケースも少なくありません。
この研修ではお店のコミュニケーションUPのポイント、スタッフやアルバイトのスキルアップを促す指導ポイントを掘り下げ、ディスカッションも織り交ぜながら、分かりやすく解説します。

03

売上げUPの教科書

・周年祭や特招会、大型セールなどの『大型商戦での売上げUP』のポイントとは?
・「アフターコロナの好調店って何が違うの?」 ヒント満載の実践型セミナーです!


今研修は周年祭や特招会、セールなどの大型商戦の売り出しを見据え、アフターコロナで売る仕掛け=営業
対策をテーマに取り上げ、大型商戦で売上げを伸ばした事例や売上げ好調な会社やお店の情報とそ
の売上げUPのノウハウをお伝えします。
今研修では近々のお客様のショッピング傾向と売れ筋・好事例からの売上げUPポイントを全業種に向
けた事例をもとに解説します。後半は大型商戦、特に売り出し、周年祭やセールなど大型商戦における「売上げの
山場づくり」について、聞いたら即実践できる事例やお店のやるべき事、やっちゃいけないこと=NGのポイントなど
を学びます。

04

クレームとカスハラの悩み解消法!!

・アフターコロナでのカスタマーハラスメントの現状と基本的な対応策を解説します!!
・人員不足でも大丈夫!新人でも出来る!クレーム対応の指導ポイントをわかりやすく解説します!!


アフターコロナ以降はお客様の外出やお出かけの機会も増え、ショッピングニーズは戻っています。
しかしお客様がショッピングや外食に期待する視点(=ショッピングセンターやお店への期待値)は変化し、お店でのトラ
ブルも比例し増加傾向です。
今研修では最新のクレーム事情、そしてカスタマーハラスメントの現状をお伝えし、それぞれについて基本的な
対応策、特に人員不足の売り場で新人やアルバイトスタッフが応対するポイントを掘り下げ、ディスカッションも織
り交ぜながら、分かりやすく解説します。

プロフィール・実績

ノアコンサルティング 代表 
コンサルタント 池田裕一

1966年生まれ。北海道出身。
大学卒業後、大手アパレル専門店入社。繁盛店や課題店、大型店などの店長を歴任、その後はマネージャー、営業本部、企画部長などを歴任。数多くの小売りの現場で売上げ改善や営業対策を実践した。

2005年ワンスアラウンド㈱に参加、ディレクター、チーフコンサルタントなど歴任。

2023年春にノアコンサルティング合同会社を立ち上げる。

「結果を変えるコンサルタント」、「受講者が元気になる講師」として多くの専門店や商業施設での店長研修、社員教育、CS、ESの現場指導に携わる。

具体的なお客様目線でのソリューションを得意とし、商業施設をはじめとする成功事例を交えた指導方法に定評がある。また、IFIビジネススクール(ファッション産業人材育成機構)、JICA(国際協力機構)などでも独自のマーケティング論を展開し、日本国内以外に海外からもリピーターが多い。

研修・コンサルティングの実績

東急電鉄・東急モールズデベロップメント(二子玉川ライズ、渋谷ヒカリエ他)

東神開発(玉川高島屋SC、流山おおたかの森SC)

パルコ(渋谷パルコ、池袋パルコ、名古屋パルコ、札幌パルコ、仙台パルコ、福岡パルコ他)

西武リアルティソリューションズ(高田馬場BIGBOX、西武新宿ペペ、新横浜プリンスペペ、エミオ所沢他)
イオンモール(イオンモールレイクタウン、イオンモール大田、ハーバーランドUmie、イオンモール北花田他)

イズミ(ゆめタウン佐賀、ゆめタウン広島、ゆめタウン博多、ゆめタウン久留米、ゆめタウン光の森、LECT他)

JR東日本都市開発(シャポー市川、シャポー船橋、シャポー小岩、ビーンズ赤羽他)

・三井不動産商業マネジメント(ららぽーと東京ベイ、ららぽーと甲子園、ララガーデン春日部、三井OP滋賀竜王他)

住商アーバン開発(テラスモール湘南)

阪急阪神ビルマネジメント(阪急三番街、阪急西宮ガーデンズ、ハービスプラザ大阪、NU茶屋町、クリスタ長堀他)

・大阪地下街(なんばウォーク)

・JR西日本アーバン開発(ピオレ姫路、プリコ神戸、芦屋モンテモール他)

・こうべ未来都市機構 (プレンティ、須磨パティオ)

・三菱プレミアムアウトレット(神戸三田PO、佐野PO、酒々井PO、りんくうPO他)

福岡地所・FJエンターテインメントワークス(キャナルシティ博多、木の葉モール橋本、リバーウォーク北九州他)

・関西都市居住サービス(エコールロゼ、エコールマミ、エコールイズミ他)
ルクア大阪

・ミント神戸

・アステ川西

・ブリーゼブリーゼ

・ニッケコルトンプラザ

・ニッケパークタウン


・ワコール

・JUN

・ワールド

・トミーヒルフィガー

・カルチュアコンビニエンスクラブ

・お仏壇のはせがわ

・山野楽器

・カフェカンパニー

・ピアサーティ―
・東京都市大学

・日本ショッピングセンター協会

・JICA(独立行政法人国際協力機構)

・IFI(財団法人ファッション産業人材育成機構)      

(順不同・敬称略)

会社概要

会 社 名  ノアコンサルティング合同会社

代 表   池田 裕一

設 立  令和543

資本金  5,000,000

事業内容

 1. 総合コンサルティング業務(主として流通業)

 2. 社員の能力開発・研修に関する企画・調査・研究及び研修実施の受託

 3. 上記各号に付帯関連する一切の事業

適格請求書発行事業者 登録番号:T7011603003877


お問い合わせ  ikedanoah43@gmail.com
        090-9300-3446
bottom of page